「輪島市西部陸地地震」

2020年3月13日午前2時18分に発生した、石川県輪島市西部を震源とする地震に関して、保勘平宏観地震予測資料編纂室では「輪島市西部陸地地震」と仮称しました。

気象庁の観測では地震の規模を示すマグニチュードは5・5、最大震度5強、震源の深さは12kmと推定致しました。

またこの地震は2007年に発生した、能登半島地震の余震域で発生したものと発表されましたが、正確には余震や余震域ではなく、2007年地震震源の延長線上に相当し、従って余震ではなく単独地震と推定されます。

この場合の余震化傾向は、余震自体が非常に少なくなる傾向に有りますが、数日してから本震の75%に相当する地震が発生する可能性が有ります。

つまり余震は細かく何度にも分散されるのではなく、余震エネルギーが蓄積された状態で、少ない回数に集中して発生する確率が有ると言う事になります。

余震の最大震度は4クラス、この余震が発生する可能性が高いのは本震発生の4日後、3月17日付近に発生し易いと推定されます。

またに2011年に発生した東日本大地震以降、日本列島は常にプレートに圧された状態になっている事から、こうした傾向の地震は比較的日本全国に散らばって発生する確率が高く、既に小規模地震に対する地殻耐性力は第二ステージに入っているとみられる事から、これから発生する地震は震度5近辺の地震が多くなり、2、3年後には震度6付近の地震が多く発生してくる可能性が有ります。

しかもどう言う形の力学的作用が有るのかを正確に観測できない事から、日本のどの地域でも均等の発生確率になります。

言い換えれば、1つの地震に関する他の地震の関係性が全く読めないと言う事で、いつどこで発生するかの予測は、傾向や関連性、周期、場所の近さだけは予測できないと言う事になります。

また冬季の温暖化は世界的傾向に有り、この為ただ温暖であることをして、地震の発生を予見する事は出来す、魚介類の異常、今まで獲れていた魚が獲れなくなる、反対に今まで獲れなかった魚が大漁になるなどの異常も世界的規模に及んでいます。

気温の変化は植物にも影響しますから、当然植物の異常だけをしても地震の予知はできません。

現状の日本は「シュレディンガーの猫」であり、地震が発生するか否かの確率が均等に散らばっています。

全ての地域が震源であり、そうではない状態です。

それゆえ温暖傾向、魚介類の異常、植物の異常に関しては異常の中の異常を探し、また気象的異常、例えば太陽に色が付いて見えるとか、空気が紫に色に見えるなどの変化などと組み合わせて、各自が判断して行く方法が最も効率的な予知に相当すると考えられます。

ちなみに安倍総理は能登半島の地震に関して非常に縁の有る総理で、2007年死に体となっていた安倍政権下で能登半島地震が発生し、今回もまたアベノミクスと言う詐欺が遂に破綻し、コロナウィルスとオリンピック、株価大暴落で四面楚歌、すでに呆然自失状態の時に能登半島の地震です。

何とも不思議な気がします。

また大きな地震は政変や株価の変動幅が大きな時に重なる傾向が有り、こうした事や温暖な気候、動植物の異常などを勘案すると、漠然と今自分が住んでいる地域が安全か否かが見えてくるかも知れません。

今回の「能登半島陸地地震」に関して言えば、昨年末から来年は何か悪い事が起こりそうだ、また能登半島地震のような事が起こるのではないか、輪島市の人たちは挨拶代わりに、そんな会話をしていたものでした・・・。

T・asada
このブログの記事は「夏未夕 漆綾」第二席下地職人「浅田 正」 (表示名T・asada)が執筆しております。

2件のコメント

  1. 「崩壊という希望」

    ハイチは、米を自給して、国内生産できないものをアメリカその他から輸入して、それなりに豊かな生活を維持してきたが・・
    アメリカと結託たし国内の資本家~国家の責任者が、より安い米をアメリカから輸入し、農業労働から解放され、大部分の物を、国内生産から得た金で買っていたが・・

    そんなはずじゃなかったが・・

    大地震に襲われ、食料は枯渇して、それを買うべき金を生む国内産業は粉砕され、そもそも根性が悪かったから(笑い)、暴動と略奪、治安維持能力を失い、今だに飢餓と政情不安の只中。
    自業自得なのか、不幸な偶然なのか、暫く考えた方が良い。

    今、隣国は色んな意味で危機に直面しているが・・
    セォウル号が、杜撰な運行管理で転覆そして沈没、数百人が亡くなったが、その途中に船長以下殆どの航海士が、乗客を、それも修学旅行中の少年少女たちを残して、船体放棄脱出、

    東日本大震災で、福島第一原発が、未曽有の事故が発生ししつつあるのに、命を懸けて現場に留まって、最悪の事態を回避した、フクシマフィフティと言われた勇気ある人々。

    ポツダム宣言受諾の省内放送が流れた時、海軍省に居た某大将は、他の大部分の人々と違って、顔が薄く明るかったらしい。この大将の墓所も、多磨霊園に有る。

    1. ハシビロコウさま、有り難うございます。

      この話は結構難解な話だったかも知れないのですが、基本的は傷口は早めに太陽にさらした方が治りは早いと言う事、自分の傷をいつまでもかばっていると、それによって傷の影響が大きくなってしまう事を書こうとしただろうと思います。

      しかし日本も世界各国も、どうやらこの話とは真逆の道を歩み、そして今日の混乱が在るような気がします。
      コロナウィルスに拠る株価低迷は大騒ぎですが、株をやっていない者にとってはどうでも良い。
      それを株をやっていないものまでも大騒ぎしているのですから、お笑いです。
      株式市況が低迷すれば、それまでの資本調達手段を株式に奪われていた銀行などは、企業の資本調達を本業で挽回できるチャンスでもあるはずです。
      目先の自分の利益だけを追っていれば、世の中は地獄ですが、考えようによってはチャンスが転がっているかも知れません。
      「禍福はあざなう縄の如し」です。

      コメント、有り難うございました。

現在コメントは受け付けていません。