2「ふと思った」

日本の現状は形式からすると太平洋戦争前と良く似ている。 初めは少しの戦闘で勝利した段階で講和を目指す事が思われながら、途中で諸般の事情が加わり、どこで終わりにするか、どこまでを目的とするかが曖昧になった結果、泥沼化し敗戦...

「仮想通貨と通貨」

通貨の本質は全て仮想である。 基本的には物品やサービスに対する代償を決済する為の信用である事から、通貨自体の価値は代償に相当する価値を初めから持っていないが、これを保障する者が在って通貨の信用は保たれている。 つまり我々...

「SEO」

全く未知のものの中を一度でも通ると、そこの環境はその分だけ変化し緩くなり、それが繰り返されると更に環境は「緩み」と言う変化を起こし予測不能の未来をもたらすが、行き着く先は一番最初に存在した全くの未知、混沌、無、途中で派生...

「国際連合」

「次からお前が家族分の小麦を受け取りに来い、いいな」そういって男は少女の胸と尻を粗末な服の上から撫で回したが、それに驚いたような顔をした少女に対してさらに男はこう言う、「いいかこのことは誰にも言うんじゃないぞ、もし誰かに...