「nationalism」

「nationalism」(ナショナリズム)の語源である「nation」(ネーション)はラテン語で「natio」(ナティオ)、つまりは「生まれ」にその起源が有り、出生、出自の女神を指すと同時に家族よりも広く、氏族、部族よ...

「魚と米」

この10年を見ていると、どうも世界的に産業のあり方、消費のあり方が大きく変わってくる時期なのかな・・・と考えるようになった。 イギリスに端を発した産業革命は効率、利益、資本と言う具合に、その後の世界経済に一定の法則をもた...

「等価定理の亡霊・Ⅱ」

だが、公債がひとつの国の中だけでの取引に留まらない、言わば公債の国際取引社会や、公債の国際的金融資本化が一般的となった現代社会に措いて、この理論が通用する場面は非常に限定的なものだ。 すなわちこの理論自体が、もはや過去の...

「等価定理の亡霊・Ⅰ」

日本国内で土地収用、つまり公共の道路や施設建設のために、個人の土地などが行政や政府によって買い上げられると言う場合、まず国家なり行政はその土地の基準評価額を基本にして、該当する土地の買い上げ価格を決定するが、この基準評価...

「ジャパン・マーケット」

 出逢ったときは福山雅治かキムタクか、輝く瞳に精悍な顔つきだった亭主も、気が付けばグレーのスーツにヨレヨレ具合が妙に板に付き、メタボなシルエットにすっかりクールビズな頭頂部、さてさてこんな亭主だが、今夜は何を食べさせよう...