「バロック音楽の系譜」・1

バロックと言う区分を音楽的様式として概念したのはドイツだが、その言葉自体は英語、フランス語圏でも発達していった。 しかし初期バロックはそれまでの古典音楽に対してある種の反動として発生したものであり、こうした流れそのものは...

「魚と車」

歴史と言うものは面白いものだ。 僅か20年、30年を見ていてもその時々に応じて似たような場面が出てきて、そしてまた似たような結果になって行くことがある。 今のアメリカと日本を見ていると1980年代の日米関係に本当に良く似...

「トイレットペーパーの聖者」

自分が心血を注いだ企画、しかもこの企画には会社の存亡がかかっている、またこの1年一時たりとも忘れることが出来なかった憧れの人に今日は告白・・・、こうした場面でふと通りがかった小さな神社、さてあなたはどうするだろうか・・・...

「伝統的建前社会」

                    撮影年月日不明 ライブラリー写真 明治4年(1871年)、どうやらこの年を以って日本は近代、つまり鎖国を終え、国際社会への体裁を完成させたように見えるが、そのことは同年8月28日に...

「死者の時代」

少なくとも1980年代まではこうしたことが論じられる機会はなかったが、1990年代に入って何故か日本人は「死」について考える機会が増えていったように思える。 バブル崩壊によって引きこされた価値観の崩壊、或いはその空虚化は...