「コミュニケーションと言語」・2

更にこれは特殊な例だが、王室や貴族、またはナイトの称号を持つものに対する挨拶は、何か特段差別があるのではなく、その伝統に対して、またその国の国民が大切にしている文化に対して敬意を表す為に必要だと私は思うが、この場合の挨拶...

「コミュニケーションと言語」・1

一般にコミュニケーションの観点からすれば、言語と語彙的肉体表現(ジェスチャーや表情、しぐさ)では語彙的肉体表現の方が容易になる。 特定の行動や表情に意味を持ったものを語彙的肉体表現と言うが、言語の場合は例えば英語を知らな...

「百日稼ぎ」

やはり肴は焼き魚か、野沢菜漬け、イカの塩辛も旨いが、蒲鉾を焼いても旨し、意外なところでは饅頭も実は捨てがたい。 私のようにビールが苦手な者にとっては酒と言えば日本酒、それも一般的には特級や一級よりは少し辛めの、二級酒の熱...

「日本人の価値観」・2

だがしかし、一方で全く大衆には別世界の工芸や伝統の世界の価値基準を判断することは、個々の単位では難しいと皆が思うことから、このような不完全な制度でもそれを頼るしかない現状もまた存在し、こうした人間国宝や芸術院会員は、例え...

「日本人の価値観」・1

初めて織田信長の下にひれ伏した松永久秀(まつなが・ひさひで)は、その臣下の礼を示すため、信長に当時日本最高の名物とうたわれた「九十九髪茄子」を献上するが、これは信長が松永弾正に是非とも献上せよと要求していたものでもあった...