「明日天気にな~れ」

1994年と言う年を憶えている人はいるだろうか、この年日本はかつて無い経験をしているのだが、その1つは未曾有の猛暑と大干ばつだ・・・、水田にヒビが入り、日本全国の気象台で記録をとり始めて以来の夏季平均気温の高さとなり、最...

「宗教改革と資本主義」

中世ヨーロッパで起こった宗教改革、それは乱れ堕落したカトリック教会に対する反発から始まったものだが、同時にそれまでの「神」の概念から新しい「神」の概念への変革でもあった。 新しい概念で捉えられることになった「神」、その考...

「民事再生法の適用」

「さすがは奥様、お目が高いですね、これは良いものでして、奥様に・・と思ってお持ちいたしました」唇の薄い、いかにも軽薄を絵に描いたような○△デパート外商部員は、いくら若作りとは言え、既に限界点で40代に留まっている老舗菓子...

「何だ、これは・・・」

1960年1月2日、イギリスの商船「コリンシック」号は、ピトケルン島から一路ニュージーランドに向かっていたが、波はそれほど大きくなく、天気も良かったし、順調な旅を続けていた・・・が、甲板で作業をしていた乗員は、乾いている...

「月の光は暖かい」

今では田植えも5月になったが、その昔・・・と言っても30年か40年ほど前だが、普通田植えは6月だった。 山の中の小さな田んぼまで両親や祖父母達は苗を植え、さすがに家に置いておく訳には行かなかったのか、幼い私たち兄弟も荷物...