「拘りは女を背負って」
むかし、二人の修行僧が旅をしていた。 彼等は一人は仏門の先輩、つまりは兄弟子で、もう一人はその後輩の弟弟子(おとうとでし)だったが、ある村に近付いたとき、先日来の長雨のせいだろうか、道に大きな水溜りができていて、衣の裾を...
むかし、二人の修行僧が旅をしていた。 彼等は一人は仏門の先輩、つまりは兄弟子で、もう一人はその後輩の弟弟子(おとうとでし)だったが、ある村に近付いたとき、先日来の長雨のせいだろうか、道に大きな水溜りができていて、衣の裾を...
中東を旅したことがある人なら一度はこうした言葉を聞いたことがあるだろう。 「アラーの御心のままに・・・」 この言葉は旅の安全を祈るときもそうだが、実際は「約束」をした時にも多く使われる言葉で、一般的に中東イスラム圏での約...